IT企業(3次請け)に就職したんやが意外とホワイトで草

まとめ
3d rendering artificial intelligence brain or ai brain
1: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:11:32.11 ID:aoybYIMk0
なんでなんやろ

2: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:13:07.80 ID:83cDY+sZ0
給料安いからやで

 

5: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:13:26.54 ID:aoybYIMk0
>>2
月給33万やけど

 

10: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:15:37.06 ID:83cDY+sZ0
>>5
年齢にもよるけど安いやろ……
トンキンじゃないなら充分やけど

 

12: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:16:27.08 ID:aoybYIMk0
>>10
いや新卒やで
昇給は年12万

 

16: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:18:04.64 ID:Mg5Cj3E40
>>12
ニートがスレ立てるならもっと上手くやれ

 

22: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:19:19.37 ID:aoybYIMk0
>>16
いやガチや

 

19: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:18:57.23 ID:83cDY+sZ0
>>12
新卒なら充分やな

 

11: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:16:17.35 ID:q1k8a9BY0
>>5
金もらいすぎやろ!!
新卒?

 

13: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:16:43.64 ID:aoybYIMk0
>>11
せやで

 

3: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:13:10.52 ID:aFiGeT020
ずっとそこにおれる保証ないやろ

 

8: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:14:43.75 ID:aoybYIMk0
>>3
今のところはでも寧ろ仕事多過ぎるレベルやな

 

4: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:13:10.63 ID:+SmwUmFc0
上司や請負先の人次第や
それさえ良ければ給与低くてもそこまで不満が出ない

 

7: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:14:05.83 ID:aoybYIMk0
>>4
給料は大卒平均よりも圧倒的に上定期

 

6: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:13:58.50 ID:d+5r7rQ90
全てはプロジェクト次第だから

 

9: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:14:46.16 ID:6Ydcd3s10
IT土方なんてのも今は昔だよ
たまーにやばいプロジェクトがあるけど

 

15: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:18:01.94 ID:8hzJdldV0
固定残業ついてそう

 

29: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:22:37.71 ID:aoybYIMk0
>>15
残業は普通につく

 

17: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:18:29.51 ID:aoybYIMk0
言われてるほどヤバくないかもこの業界

 

18: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:18:46.16 ID:Cc/4lFHPM
もう給料出たん?

 

20: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:19:02.61 ID:4nkeMT0H0
まだ研修のご身分でイキってるの笑うわ

 

26: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:21:42.81 ID:aoybYIMk0
外資やからかな?

 

27: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:21:47.88 ID:QUwIQG2C0
ウチの会社は初っ端から在宅が軸やし新人は天国やと思うわ

 

28: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:22:04.50 ID:aoybYIMk0
あとでもボーナスは年1回しかないわ

 

30: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:23:39.60 ID:E54SOz6V0
外資で3次請けなんてあるんやな

 

34: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:24:32.01 ID:aoybYIMk0
>>30
元請け→NTTデータ→弊社って感じ

 

42: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:26:31.55 ID:QOy9GHQM0
>>34
データが二次請けとかあるんかなあ

 

44: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:27:17.49 ID:aoybYIMk0
>>42
エアプなん?
寧ろデータは2次請けのポジションが1番多いで

 

45: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:28:28.07 ID:QOy9GHQM0
>>44
んなわけねえだろ
発注元を元請けと勘違いしてるでキミ

 

48: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:29:43.96 ID:aoybYIMk0
>>45
んなわけあるんだよなぁ…

 

55: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:32:54.77 ID:xtj7Boy0d
>>44
入社10日ぐらいで業界に精通してるんやね

 

58: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:34:57.96 ID:BNccWA/KM
>>44
なんで新卒なのに詳しいの?

 

31: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:23:42.91 ID:aoybYIMk0
退職金はないわ

 

32: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:24:27.30 ID:xFND0t370
昇給12万てバブルでもねえだろ

 

43: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:26:40.95 ID:aoybYIMk0
>>32
月に直したら1万やで

 

35: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:24:48.28 ID:phT7Y8pd0
外資は全部自社開発してるんだよなあ

 

39: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:26:07.55 ID:aoybYIMk0
>>35
それアメリカの大手だけやろ

 

41: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:26:26.77 ID:t75r+Ce40
外資3次請け草

 

46: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:28:49.63 ID:aoybYIMk0
>>41
外資が全てアメリカの大手やと思ってるアホ

 

53: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:31:19.70 ID:rjxt+7qFa
>>46
ってことは中華かい?

 

49: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:30:07.81 ID:jHmCzhqgd
新卒に33万も上げるのに昇給は1万て

 

50: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:30:35.09 ID:DZhmkgEv0
結婚したら一気に地獄やな

 

56: 名無しのひみつ 2023/04/12(水) 23:33:10.57 ID:SsiFddhCM
お前ら優しいな

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました